【東京】新宿十二社熊野神社【八咫烏のパワースポット】

\ xでも有益情報を発信しているので /
ぜひフォローお願いします!

おたぬき

サッカー選手に なりたいな〜

櫻井

おたぬきにおすすめの神社があるよ!

東京都にある新宿十二社熊野神社」は知ってる?

おたぬき

どこそれ?

櫻井

なでしこジャパンが参拝した後にFIFA女子ワールドカップで優勝したことから勝運のご利益が高いとされている神社だよ!

おたぬき

たぬき知りたい!
教えて!

櫻井

うん!
今から詳しく解説して行くね!

目次

新宿十二社熊野(じゅうにそうくまの)神社の概要

新宿十二社熊野神社東京都新宿区西新宿にある神社です。

新宿が繁華街として賑わう前から鎮座している歴史的な神社であり、花園神社と共に新宿の総鎮守として、新宿の繁栄を見守ってきました。

熊野に祀られている12柱の神様を全て勧請したので、「十二社」という名称がついています。現在のご祭神は12柱ではありませんが、その名残で新宿十二社熊野神社という名前になっているようです。

昔は、境内に「十二社の池」や「十二社の大滝」があり、自然豊かな景勝地として大変賑わっていました。(現在は、両方とも埋め立てられています。)

ご祭神に櫛御気野大神と伊邪奈美大神を祀っており、

  • 厄払い
  • 商売繁盛
  • 金運向上
  • 勝運向上
  • 家内安全

のご利益があるとされています。

創建の背景から商売繁盛のご利益が高いとされ経営者が多く訪れます。また、なでしこジャパンが新宿十二社熊野神社に参拝した後にFIFA女子ワールドカップで優勝したことから、スポーツなどの勝運のご利益も高いとされています。

アクセスは、大江戸線「都庁駅」より徒歩5分ほど。

新宿中央公園の近くにあり、公園内には「ナイアガラの滝」や「白糸の滝」があり、マイナスイオンを浴びることができます。また、都心より少し離れている為、新宿とは思えないほど静かで、木々が生い茂っている癒しの場所として人気があります。

おたぬき

新宿に滝があるなんて想像つかない!

新宿十二社熊野神社参拝前の前提知識

櫻井

新宿十二社熊野神社を訪れる前に絶対に知っておくべき前提知識を3つまとめました。
何も知らずに参拝に行くのではなく、ある程度知識を押さえてから訪れることで、より豊かな時間を過ごせるはずですよ。

新宿十二社熊野神社の歴史

新宿十二社熊野神社は、室町時代の応永年間(1394-1428)に創建されたと言われています。

熊野三山の祠官を代々務めている家柄の鈴木九朗は、源義経が戦争に敗れたことにより、中野(現在:中野~西新宿らへん)に移り住み、開拓し、自身の産土神である熊野三山の若一王子を祀る神社を創建しました。

これが、新宿十二社熊野神社の始まりとされています。

創建後、商売が成功し、鈴木九朗は「中野長者」と呼ばれる程の資産家になりました。

おたぬき

たぬきも長者になりたいな〜

応永10年(1403)、ご神徳に感謝した鈴木九朗は、熊野三山に祀られていた十二所権現をすべて祀りました。

明治5年(1872)、ご祭神を櫛御気野大神伊邪奈美大神に改め、社名を「十二所権現社」から「熊野神社」に改称。

龍脈が流れるパワースポット

新宿十二社熊野神社がパワースポットと呼ばれる理由は、富士山から皇居へと流れる龍脈のライン上にあり、強い気のある場所に鎮座している為です。

おたぬき

龍脈?
なにか良いことあるの?

櫻井

龍脈とは、地中を流れる気のルートのことを言い、龍脈の気が溜まる場所である龍穴がある土地は栄えると言われているんだよ!

神社は、龍脈の上や龍穴の近くに鎮座していることが多く、そういった神社は強力なパワースポットとして有名です。

なでしこジャパンが訪れた

熊野では、神武天皇を導いた「八咫烏(やたがらす)」が神様の使いとされています。

八咫烏は導きの神様とされており、勝負運・開運・導きのご利益があります。

実際に、なでしこジャパンがFIFA女子ワールドカップで優勝した際には、こちらに参拝しており、八咫烏のお守りを持ち歩いていた選手もいたそう。

おたぬき

たぬきもお守り買う!

新宿十二社熊野神社の境内案内

櫻井

ここから境内の見所を紹介していきます。
ご祭神やご利益に関しても説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

本殿

ご祭神
櫛御気野大神(くしみけぬのおおかみ)
伊邪奈美大神(いざなみのおおかみ)

昭和9年(1934)に造営。

ご祭神には、食物の神様である櫛御気野大神と子宝の神様である伊邪奈美大神を祀っています。

櫻井

櫛御気野大神は素戔嗚尊(スサノオ)と同一神だとするのが一般的な解釈です。

金運上昇・商売繁盛・子宝・安産・縁結びのご利益があります。

境内には、文化元年(1804)に奉納された狛犬や、新宿区指定有形文化財に指定されている安永2年(1773)に歌舞伎役者により奉納された大絵馬「七人役者図絵馬」があります。

大鳥三社

ご祭神
大鳥連祖神(おおとりのむらじおやがみ)

拝殿右側奥に進むと大鳥三社が鎮座しています。

ご祭神には、勝運の神様である大鳥連祖神を祀っており、勝運向上のご利益があります。

社殿前には、享保十二年(1727)に寄進された狛犬があります。

胡桃下稲荷(くるみがしたいなり)神社

ご祭神
宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)

大鳥三社のすぐ右隣に鎮座しています。

ご祭神には、穀物の神様である宇迦之御魂命が祀られています。

金運向上・商売繁盛・五穀豊穣・芸能上達のご利益があります。

日本三大稲荷の一社である「笠間稲荷神社」の別名が胡桃下稲荷(くるみがしたいなり)なので、そちらと縁が深いのかもしれません。

十二社弁財天

ご祭神
市杵島姫神(いちきしまひめのみこと)

胡桃下稲荷を背にし、少し進んだところ左側に鎮座しています。

ご祭神には、水の神様である市杵島姫神が祀られており、芸能上達・金運向上・縁結びのご利益があります。

現在では埋められてしまいましたが、十二社池と呼ばれた池があります。昔は、この池の周囲は景勝地として大変賑わっていたそう。

おたぬき

見てみたかったな〜

また、嘉永四年(1851)に建てられた新宿区指定史跡「十二社の碑」と呼ばれる碑があります。

新宿十二社熊野神社へのアクセス

最後に新宿十二社熊野神社へのアクセス方法をまとめておきます。

公式サイトはこちら
https://12so-kumanojinja.jp/

所在地

〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11-2

電車の場合

  • 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」(A1出口)より徒歩4分
  • 都営大江戸線「都庁前駅」(A5出口)より徒歩5分
  • 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」(E4出口)より徒歩13分

バスの場合

「十二社池の下」バス停より徒歩2分
※JR「新宿駅」よりバス5分。(5分間隔で運行しています。)

車の場合

無料で利用できる駐車場があります。
※鳥居をくぐった先にある神社境内に駐車場があります。

=========

櫻井

新宿十二社熊野神社の解説はどうだった?

おたぬき

すごく参考になった!
勝運がすごい高そうな神社だったね!

櫻井

そうだね!
スポーツ以外の勝負全般にご利益がありそうだね。

おたぬき

サッカーやったことないけど、とりあえずお祈りしてこよう!

\ xでも有益情報を発信しているので /
ぜひフォローお願いします!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次