【京都】安井金比羅宮【最強の縁切りパワースポット】

\ xでも有益情報を発信しているので /
ぜひフォローお願いします!

おたぬき

それは大変だね…。

櫻井

おたぬき、どうしたの?

おたぬき

友達の彼氏が浮気性で、何してもやめてくれないんだって…。

櫻井

それは大変だね…。

友達に「安井金比羅宮」を教えてあげたら?

おたぬき

ん?どこそれ?どんなご利益があるの?

櫻井

日本トップクラスの縁切りのご利益を授かれるとして、全国から参拝者が訪れる神社だよ!

悪縁に悩んだ時、神頼みの最終手段はここ安井金比羅宮になると言っても過言じゃないほどご利益が高いんだ!

おたぬき

たぬきの友達にピッタリの神社じゃないか!?
教えて!

櫻井

うん!
今から詳しく解説していくね!

目次

安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)の概要

安井金比羅宮京都府京都市東山区下弁天町にある神社です。

日本トップクラスの縁切りパワースポットとして有名ですが、同時に縁結びのご利益も授かれる神社です。また、美容に関するご利益や、社会を生き抜く力をいただける摂社も境内に鎮座しています。

おたぬき

古い縁を切って、綺麗な自分で新しい恋を///

歩いて行ける距離に八坂神社や清水寺など観光スポットが複数あり、周辺エリアは連日多くの参拝者で賑わっています。

あわせて読みたい
【京都】八坂神社【祇園祭で有名なパワースポット】 おたぬき何しているの? コンテストに出場するの!優勝すると「ミスたぬき」の称号がもらえるんだよ! そうなんだ!頑張ってね!そういえば、京都にある「八坂神社」は...

縁切りの際に人気なのが、拝殿横にある「縁みくじ」です。

こちらのおみくじは、ご祭神である崇徳天皇の和歌とともに悪縁度が記されている珍しいおみくじで、周囲の人との縁や仕事の縁、病気の縁など全ての縁の良し悪しが%で表されています。数値が低いほど良縁に恵まれていて、数値が高いほど悪縁とされているそうです。

おたぬき

櫻井とたぬきの縁は100%!

なお、「縁切り祈願」ということもあり、悪縁だと感じている相手に呪いの言葉を投げかけたり、不幸を願ったりしたくなるかもしれませんが、これは極めて危険です。

縁切りは、悪縁を断ち切り良縁を結ぶことであって、誰かの不幸を願う場所ではないのです。事情は様々だと思いますが、感謝の心を忘れず参拝したいものです。

※縁切り祈願の注意点については、下記の記事でも詳しくまとめています。ぜひ併せてご覧ください。

あわせて読みたい
【究極厳選】東京の縁切り神社7選!【悪縁を断ち切り良縁を結ぶパワースポット】 「どうしても断ち切りたい悪縁がある...。」そんな人間関係のストレスを抱えている人向けの記事です。 友達が離婚調停で揉めて大変なんだって...。 それは大変だね...。...

安井金比羅宮参拝前の前提知識

櫻井

安井金比羅宮を訪れる前に絶対に知っておくべき前提知識を3つまとめました。
何も知らずに参拝に行くのではなく、ある程度知識を押さえてから訪れることで、より豊かな時間を過ごせるはずですよ。

安井金比羅宮の歴史

創建は、元禄8年(1695)

藤原鎌足がこの地に御堂を創建したのが始まりとされています。

7世紀後半、藤原鎌足が一族の繁栄と子孫の長久を祈願して、この地に御堂を創建。境内に紫色の藤を植えたことから藤寺と名付けられました

崇徳上皇はこの藤を好んでおり、久安2年(1146)に藤寺を修繕した後、寵妃である阿波内侍(あわのないし)を住まわせていました。

保元元年(1156)崇徳上皇が保元の乱に敗れて崩御した際、阿波内侍は上皇自筆の御尊影を藤寺の観音堂に祀ったそうです。

治承元年(1177)には、大円法師(だいえんほうし)が藤寺に籠った際、崇徳上皇が現れ、かつての栄光を示しました。

この奇跡はすぐに後白河法皇(ごしらかわほうおう)に伝えられ、後白河法皇の命により光明院観勝寺が創建されました。

応仁の乱により、光明院観勝寺は焼失

元禄8年(1695)に太秦の安井(現在:京都市右京区)に鎮座していた蓮華光院がこの地に移建され、崇徳天皇、讃岐の金刀比羅宮より勧請した大物主神、源頼政を鎮守神として祀りました。

櫻井

このようなことから「安井の金比羅さん」と呼ばれていたそうですよ。

明治維新の後、蓮華光院を廃して、社名を安井神社に改名

その後、現在の安井金比羅宮という社名に改名されました。

縁切り縁結び碑の祈願方法

安井金比羅宮は、主祭神の崇徳天皇が欲を断ち切って籠ったことから、古来より縁切りの神社とされています。一方で、男女の関係を妨げる全ての悪縁を断ち切り、更に強い縁が結ばれる縁結びのご利益も授かることができます。

特に凄まじい縁切り&縁結びパワーが宿っているとされているのが「縁切り縁結び碑」です。

櫻井

ここで行う祈願の方法が特殊なので、参拝前に整理しておきましょう。

・本殿に参拝する
・形代(かたしろ)に願い事を書く
・形代を持って、縁切りの願い事を念じながら碑の穴を表から裏へくぐる 
・形代を持って、縁結びの願い事を念じながら碑の穴を裏から表へくぐる
・形代を碑に貼る

※碑の穴の高さはかなり低いため、服装に注意してください。屈んで潜ることになるのでミニスカートなどは要注意です。

人との縁だけでなく、タバコや酒、ギャンブルなどのあらゆる欲との縁も切ってくれ、実際に「ブラック企業から退職できた」、「禁煙できるようになった」、「調停離婚が成立した」と言った声を聞きます。

おたぬき

暴飲暴食との縁を切りに行こうかな…。

主祭神は崇徳天皇

ご祭神である崇徳天皇は祟り神として知られ、日本三大怨霊日本三大妖怪に数えられています。

おたぬき

なんで、そんなに畏れられているの?

櫻井

理由を説明するね!
参拝前に押さえておくと良いよ。

崇徳天皇は3歳という若さで天皇に即位しましたが実権を握ることなく、鳥羽上皇の策略により天皇を譲位させられました。

鳥羽上皇の死後、自分の不当な扱いに不満を持ち、実権を奪い返す為に保元の乱を起こしますが後白河天皇に敗れ、島流しという処罰を受けます。

幽閉された崇徳天皇は仏教に傾倒していたため、写本を5つ作成し、寺に奉納してほしいと朝廷に頼みましたが、「呪いが込められている」と送り返されてしまいます。

この屈辱により、崇徳天皇は「妖怪に生まれ変わって無念を晴らす」と誓い、死ぬまで髪と爪を伸ばし、鬼の形相へと変貌。

京に戻ることも叶わず、幽閉されたまま最期の時を迎えました。

崇徳天皇の死後、後白河天皇が死去するまで様々な災いが国内で起こります。

延歴寺の強訴安元の大火、後白河天皇の身内の不審死など。

これらの災いは崇徳天皇の祟りとされ、罪人ということは取り消され、保元の乱の戦地には崇徳院廟が創建されました。

後白河天皇が死去した後、災いは無くなりましたが、明治になっても天皇から鎮魂の行事を執り行われたそうです。

おたぬき

想像以上だった!

このような背景があるため、安井金比羅宮は国内屈指の縁切りパワースポットとされていますが、生半可な気持ちでの参拝はおすすめしません。

なお、崇徳天皇御廟安井金比羅宮から徒歩2分ほどの距離にあります。参拝前にご挨拶に伺うのも良いのではないでしょうか。

安井金比羅宮の境内案内

櫻井

ここから境内の見所を紹介していきます。
ご祭神やご利益に関しても説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

拝殿

ご祭神
崇徳天皇(すとくてんのう)
大物主神(おおものぬしのかみ)
源頼政(みなもとのよりまさ)

ご祭神には、縁結び・縁切りの神様である崇徳天皇、道開きの神様である大物主神、縁切りの神様である源頼政の3柱が祀られています。

縁切り・縁結び・厄除け・海上安全・交通安全のご利益があります。

櫻井

安井金比羅宮で最も有名なのは「縁切り縁結び碑」ですが、まず最初は拝殿で参拝することをおすすめします。

縁切り縁結び碑

安井金比羅宮で一番のパワースポットとされているのが「縁切り縁結び碑」です。拝殿向かって左側すぐに位置しています。

参拝だけでなく、こちらの碑で祈願することで、強力な縁切りのご利益を授かれるとされています。祈願方法は、上記で記載した通りです。

おたぬき

穴をくぐって…。

久志塚(くしづか)

拝殿向かって右側すぐに位置しています。

昭和37年(1962)に建立。使い古した櫛を供養すると美容に関するご利益があるそうです。

毎年9月の第4月曜日には、「櫛まつり」が行われ、久志塚の前に使い古した櫛を奉納します。

櫻井

着物を着て、髪を結った女性が参列する姿はかなりの見ごたえがありますよ。

八大力尊社

ご祭神
八大力尊(はちだいりきそん)

久志塚のすぐ近くに鎮座しています。

基礎力向上・スキルアップのご利益があります。

八大力尊は、蓮華光院の御堂の柱を支えた8つの力石とされており、長年柱を支え続けたことから、困難に打ち勝つ力、社会を生き抜く力を授けてくれると言われています。

おたぬき

ここに行けば、たぬきも覚醒!

安井天満宮

ご祭神
菅原道真(すがわらのみちざね)

拝殿向かって右側。久志塚のすぐ近くに位置しています。

ご祭神には、学問の神様である菅原道真が祀られています。

受験合格・芸能・学問向上のご利益があります。

菅原の道真は飛梅伝説があるほど梅を愛していたそう。境内には梅が植えられています。

安井金比羅宮へのアクセス

最後に安井金比羅宮へのアクセス方法をまとめておきます。

公式サイトはこちら
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

所在地

〒605-0823 京都府京都市東山区下弁天町70

電車の場合

  • JR新幹線・東海道本線・近鉄「京都駅」からバスに乗り、「東山安井」バス停より徒歩1分
  • 京阪本線「祇園四条駅」より徒歩10分
  • 阪急京都線「河原町駅」より徒歩15分

車の場合

敷地内に「安井金比羅宮駐車場」があります。
料金:200円/30分、最大2000円

  • 名神高速「京都東.I.C」より車で20分
  • 名神高速「京都南.I.C」より車で30分

=========

櫻井

安井金比羅宮の解説はどうだった?

おたぬき

すごく参考になった!

ご利益が高そうだけど、その分適当な気持ちで縁切りを祈るのは危ないね。

櫻井

そうだね。
おたぬきも参拝する時は気をつけてね!

おたぬき

うん!
もう一度、参拝マナーを学習してくる!

\ xでも有益情報を発信しているので /
ぜひフォローお願いします!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次