\ xでも有益情報を発信しているので /
ぜひフォローお願いします!
【東京】品川神社【金運のパワースポット】
あれもこれも欲しいけど、お金がないな〜
お金に困っているなら、東京都にある「品川神社」に行ってみたら?
どこそれ?どんなご利益があるの?
都内屈指の金運パワースポットだよ!
東京十社や東海七福神巡りの一社にも数えられている由緒正しい神社なんだよ。
なんかすごそう!
たぬきに教えて!
うん!今から詳しく解説していくね!
品川(しながわ)神社の概要
品川神社は東京都品川区にある神社です。
創建は、文治3年(1187)。
ご祭神に、天比理乃咩命[アメノヒリノメ]、宇賀之売命[ウガノメ]・素盞嗚尊[スサノオ]を祀っており、
- 開運
- 厄除け
- 病気除け
- 祈願成就
- 商業繁盛
- 産業繁栄
- 金運向上
のご利益があるとされています。特に、金運のパワースポットとして知られているため、都内の多くの経営者が参拝しています。
品川神社参拝前の前提知識
品川神社を訪れる前に絶対に知っておくべき前提知識を4つまとめました。
何も知らずに参拝に行くのではなく、ある程度知識を押さえてから訪れることで、より豊かな時間を過ごせるはずですよ。
品川神社の由来
文治3年(1187)、源頼朝が海上安全と祈願成就の守護神として洲崎明神(現在:洲崎神社)の天比理乃咩命を品川大明神として今の場所に祀ったことが始まりです。
元応元年(1319)、二階堂道蘊が宇賀之売命を祀り、文明10年(1478)に太田道灌が素盞嗚尊を祀り、現在に至ります。
慶長5年(1600)、徳川家康が関ヶ原の戦いへ出陣の際に、参拝に訪れ戦勝祈願をしました。
天正19年(1591)、徳川家の尊崇する特別な神社として社紋を徳川家の家紋である「丸に三つ葉葵」と定めました。
昭和50年(1975)、東京十社の一社に数えられる。
東海七福神の一つ
品川神社には、東海七福神の一社として、大黒天が祀られています。
東海七福神は下記の7つ。
- 大黒天(品川神社)
- 布袋尊(養願寺)
- 寿老人(一心寺)
- 恵比須(荏原神社)
- 毘沙門天(品川寺)
- 福禄寿(天祖・諏訪神社)
- 弁財天(磐井神社)
新馬場駅をスタート地点として、上から順番に巡ると巡拝しやすいです。
(大森海岸駅スタートの場合は下から巡拝。)
東京十社の一つ
品川神社は東京十社の一つにも数えられています。
東京十社とは、昭和50年に定められた東京近郊の10の神社を指します。
江戸から東京に変わる目まぐるしい変化の時期に、東京の鎮護と万民の安寧を祈るために定められた12社が元になっています。
東京十社の一覧は下記です。
- 芝大神社(大門)
- 品川神社(北品川)
- 赤坂氷川神社(赤坂)
- 日枝神社(永田町)
- 白山神社(白山)
- 王子神社(王子本町)
- 根津神社(根津)
- 神田明神(外神田)
- 亀戸天神社(亀戸)
- 富岡八幡宮(富岡)
以下の記事も併せてご覧いただければと思います。
東京三鳥居の一つ
品川神社の一の鳥居である明神鳥居(みょうじんとりい)は、双龍鳥居の1つとして有名です。
双龍鳥居?
柱の片方に昇龍、もう片方に降龍の彫刻がある鳥居のことだよ。
双龍鳥居は、都内に3つしかないのでその希少性から東京三鳥居と呼ばれています。
品川神社以外には、馬橋稲荷神社(杉並区)と高円寺境内稲荷社(杉並区)があります。
品川神社の境内案内
ここから境内の見所を紹介していきます。
ご祭神やご利益に関しても説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
拝殿
ご祭神
天比理乃咩命[アメノヒリノメ]
宇賀之売命[ウガノメ]
素盞嗚尊[スサノオ]
ご祭神に、祈願成就の神様である天比理乃咩命、商売繁盛の神様である宇賀之売命、厄除けの神様である素盞嗚尊の3柱を祀っており、祈願成就・商業・産業繁栄・厄除け・病気除けのご利益があるとされています。
赤と白の美しい拝殿です。
阿那稲荷(あないなり)神社
ご祭神
宇賀之売命[ウガノメ]
ご祭神には、商売繁盛の神様である宇賀之売命が祀られており、金運向上・商売繁盛・産業復興・家内安全のご利益があります。
阿那稲荷神社は品川神社拝殿横の朱塗りの鳥居の先にあります。
この先にある一粒萬倍の泉も金運のパワースポットですが、ここにも強い金運や商売運のご利益がありますよ。
一粒萬倍の泉
阿那稲荷神社の先にある鳥居を抜けると現れます。
一粒萬倍の泉でお金や印鑑を洗うと万倍になるという言い伝えから、金運のご利益があるとされています。
また、御神水を仕事関係のものにまくとよいと言われているので、御神水を持ち帰ってみてはいかがでしょうか。
お水を持ち帰って〜♪
お花にあげれば〜♪
お金のなるお花になるの〜♪
浅間神社
ご祭神
木花咲耶姫[コノハナサクヤヒメ]
ご祭神には、安産の神様である木花咲耶姫が祀られており、火難除け・安産・子授け・産業・航海安全などの幅広いご利益があります。
こちらの浅間神社には、富士山を模した人工の塚があり、最初の階段を上るとプチ登山できるんだよ。
たぬきも登山したい!
ふじかえる
富士塚には、かえるの石像「ふじかえる」があります。
「富士」と「かえる」をかけて「無事、帰る」という意味が込められています。
旅行や出張前に訪れると良いかもしれませんね。
品川神社へのアクセス
最後に品川神社へのアクセス方法をまとめておきます。
公式サイトはこちら
https://shinagawajinja.tokyo/
所在地
〒140-0001 東京都品川区北品川3-7-15
電車の場合
- 京浜急行「新馬場駅」(北口)より徒歩1分
- JR「品川駅」より徒歩15分
- JR・東急大井町駅から東急バス(品94・渋41)新馬場駅下車徒歩3分
バスの場合
JR、東急「大井町駅」からバスに乗車。「新馬場駅」バス停より徒歩3分。
車の場合
無料で利用できる駐車場があります。〈駐車台数:5台〉
近くにコインパーキングもあります。
============
品川神社の解説はどうだった?
すごく参考になった!
一粒萬倍の泉が気になる!
それはよかった!
おたぬきも参拝してみてね!
うん!金運もらってくる!