\ xでも有益情報を発信しているので /
ぜひフォローお願いします!
【東京】五條天神社【医薬の祖神を祀るパワースポット】
たぬき、お医者さんになりたいな〜
そうして、お金をガッポガッポ稼ぐの!
それなら、東京都にある「五條天神社」は知ってる?
ん?どこそれ?どんなご利益があるの?
ご祭神に医薬と学問の神様を祀っており、医学生や医学部受験生に人気の神社なんだよ!
えっ!知りたい!
教えて!
うん!今から詳しく解説していくね!
五條天(ごじょうてん)神社の概要
五條天神社は東京都台東区にある神社です。
詳細な創建年は不明ですが、110年頃だと言われています。
ご祭神には、医薬祖神である大巳貴命[オオナムチ]と少彦名命[スクナヒコナ]や学問の神様である菅原道真を祀っており、
- 健康祈願
- 無病息災
- 病気平穏
- 学業成就
- 合格祈願
などのご利益があるとされています。
その為、医学の道を目指す医学生や受験生から人気の神社です。
アクセスは、JR「上野駅」より徒歩8分です。
周辺位は、上野東照宮が鎮座しています。
こちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか。
五條天神社参拝前の前提知識
五條天神社を訪れる前に絶対に知っておくべき前提知識を3つまとめました。
何も知らずに参拝に行くのではなく、ある程度知識を押さえてから訪れることで、より豊かな時間を過ごせるはずですよ。
五條天神社の由来
五條天神社の由来は、日本武尊(やまとたけるのみこと)が薬祖神の加護を受けたこととされています。
1900年前に、日本武尊が東夷と呼ばれる蛮族征伐の為、上野忍岡を通った際に、薬祖神である大己貴命と少彦名命から加護を頂きました。そのことに感謝して、2柱を祀った神社が五條天神社の始まりと言われています。
寛永18年(1641)、道真公を合祀。天海と公海の師弟が、「天神社に道真公が祀られていないのは良くない」と考え、合祀することにしたと伝えられています。これにより、下谷天満宮とも呼ばれたそうです。
昭和3年(1928)、現在の鎮座地に遷座。
医薬祭
五條天神社では、毎月10日に医薬祭が行われます。
医薬祭では、前日に神社に申し込んだ方々の人形を神前にお供えして、無病健康の祈祷をするそうです。
一年を健康に過ごしたい人や体に不調がある人は、医薬祭に参加してみてはいかがでしょうか。
花園稲荷(はなぞのいなり)神社が隣接
隣にある花園稲荷神社は、縁結びのご利益があるとして有名です。
縁結びのご利益は、恋愛だけでなく商談や就活にも及び、さまざまなご縁を結んでくれます。
女性だけでなく、学生やサラリーマン、経営者にも人気のある神社です。
境内にある穴稲荷神社も人気のパワースポットです。
五條天神社を訪れる際には、ぜひ花園稲荷神社にも訪れてみてください。
五條天神社の境内案内
ここから境内の見所を紹介していきます。
ご祭神やご利益に関しても説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
社殿
ご祭神
大己貴命[オオナムジ]
少彦名命[スクナヒコナ]
菅原道真
社殿は、1928年に創建されたものです。
ご祭神として、医薬祖神と呼ばれる大巳貴命と少彦名命の2柱が祀られています。
相殿には、学問の神様と呼ばれる菅原道真が祀られています。
無病息災・病気平穏・学業成就のご利益があり、医学生や医大を目指している受験生にも人気のパワースポットです。
七福社
ご祭神
七福神
七福社では、七福神を祀っています。
江戸時代に上野の繁栄を願い建てられたそうです。
全部が祀られているんだ!
どんな願い事でも叶いそうだね!
五條天神社へのアクセス
最後に五條天神社へのアクセス方法をまとめておきます。
所在地
〒110-0007 東京都台東区上野公園4−17
電車・バスの場合
- 京成「京成上野駅」より徒歩5分
- 東京メトロ日比谷線、銀座線「上野駅」より徒歩6分
- JR「上野駅」(公園口)より徒歩8分
車の場合
専用の駐車場はありません。近くのコインパーキングを利用しましょう。
=========
五條天神社の解説はどうだった?
すごく参考になった!
医学生にぴったりの神社なんだね!
それはよかった!
おたぬきも参拝してみてね!
うん!
たぬきお医者さんになれるように願ってくる!