\ xでも有益情報を発信しているので /
ぜひフォローお願いします!
【東京】末廣神社【億トレーダーも崇敬するパワースポット】
たぬき最近株を始めたけど難しい…。
そしたら「末廣神社」に行ってみたら?
ん?どこそれ?
金運パワースポットとして知られていて、億トレーダーも密かに足を運んでいると言われている神社だよ。
株・仮想通貨・FX…etc. 投資に興味のある人には必見の神社なんだ!
そんなすごい神社があるの!?
たぬきに教えて!
うん!今から詳しく解説していくね!
末廣(すえひろ)神社の概要
末廣神社は東京都中央区日本橋人形町にある神社です。
創建は、慶長元年(1596)。
勝運向上・金運向上のご利益があり、経営者や投資家、トレーダーの方々から人気のある神社です。
金運upで人気となった背景には、社名の由来が関係しているんだよ。
そうなんだ。
延宝3年(1675)、末廣神社を修復する際に、末廣扇という縁起の良い扇が見つかったことから、扇の名に因んで名付けられました。
「参拝したら株価が上がった」「予期せぬ収入に恵まれた」などの噂により、経営者やトレーダーなどの成功者が、成功した後も更なるご利益を授かるために足繫く通っていると言われています。
アクセスは、人形町駅より徒歩3分ほど。
周辺には、日本橋七福神巡りに数えられる神社が点在しています。お時間がある際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
末廣神社参拝前の前提知識
末廣神社を訪れる前に絶対に知っておくべき前提知識を3つまとめました。
何も知らずに参拝に行くのではなく、ある程度知識を押さえてから訪れることで、より豊かな時間を過ごせるはずですよ。
末廣神社の由来
創建年は不明ですが、古文書によると慶長元年(1596)には創建されていました。
元和元年(1615)、徳川家康は山本院實行を駿河から招き当地の神社で奉仕させました。
元和3年(1617)には、庄司甚右衛門(しょうじじんえもん)をはじめとする者たちが未開発の土地を開墾する許可を幕府から得て、そこに江戸町と京町の区画を設けました。
これが後に「吉原」という地名になります
明暦2年(1656)に江戸町拡張のため、幕府から吉原の移転を命じられ、明暦3年(1657)に「明暦の大火」という大規模な火災が起きたことによって吉原は焼失したので、浅草地区で「新吉原」として再開されました。
吉原の跡地である難波町、住吉町、高砂町、新和泉町はその後も発展し続けたので、末廣神社は4町の地主神として信仰され続けました。
現在も4町の跡地「人形町」の地主神として信仰されています。
日本橋七福神巡りコースの一つ
日本橋七福神とは、日本橋通りや人形町通りにある各神社に七福神が1柱ずつ祀られているので、その神社を巡拝していくことです。
巡拝時間が日本で一番短いのが特徴です。
日本橋七福神は以下の通りです。人形町駅から開始する場合は、上から順番に巡ると巡拝しやすいです。(小伝馬町駅から開始する場合は下からがおすすめです。)
- 福禄寿(小網神社)
- 布袋尊(茶ノ木神社)
- 弁財天(水天宮)
- 大国神(松島神社)
- 毘沙門天(末廣神社)
- 寿老神(笠間稲荷神社)
- 恵比寿神(椙森神社)
超有名スポット「小網神社」と併せて参拝するのがおすすめ
ゲッターズ飯田さんが紹介し、トップクラスに有名になったパワースポットに「小網神社」があります。
いつ訪れても参拝客が途絶えず、交通整理の係員までいるほどの神社なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
そんな小網神社ですが、同じ日本橋七福神巡りコースだということもあり、末廣神社から徒歩8分ほどで訪れることができます。
小網神社を訪れる方の多くは金運のご利益を知っての参拝だと思いますが、末廣神社もトレーダーの聖地として知られている場所なので両社参拝してみてはいかがでしょうか。
ここにも参拝しなきゃ!
末廣神社は小網神社ほどの知名度がないため、混雑状況は雲泥の差です。
小網神社で列ができている時も、ほとんどの場合末廣神社は0-2名ほどの参拝者しかいないので、穏やかに過ごせると思います。
末廣神社の境内案内
ここから境内の見所を紹介していきます。
ご祭神やご利益に関しても説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
本殿
ご祭神
宇迦之御魂神[ウカノミタマ]
毘沙門天[ビシャモンテン]
大國主神[オオクニヌシ]
少彦名神[スクナビコナ]
須戔之男神[スサノオ]
大宮比売神[オオミヤヒメ]
昭和22年(1947)に社殿を再建。
ご祭神には、五穀豊穣の神様である宇賀之美多摩命、財福の神様である毘沙門天、縁結びの神様である大國主神、医薬の神様である少彦名神、厄除けの神様である須戔之男神、接客の神様である大宮比売神の6柱を祀っています。
商売繁盛・開運・縁結び・子授け・夫婦和合・芸能上達・厄除け・無病息災・学業成就などの幅広いご利益があります。
神様からしてお金が貯まりそう!
本殿内には毘沙門天の木像があり、彫刻家の浮田麻木が彫刻したものです。
毘沙門天は龍や虎と縁がある神様なので、辰の日と寅の日に参拝すると通常より高いご利益が授かれるとされていますよ。
養母世稲荷(ようぼせいなり)
ご神木の根元には、お稲荷様を祀っている小さな祠があります。
江戸時代に立派な女性がいて、子供を預かり面倒を見たり、孤児の世話をしたり、食事を与え勉強を教え、まるで自分の子供のように可愛がっていたそうです。
その女性が亡くなった後、その生き様を讃えるために建立されたのがこの「養母世稲荷」です。
このような経緯から、「女性と子供の守り神」として崇敬されています。
たぬきも参拝する!
末廣徳の石
おたぬきには、末廣徳の石をおすすめしたいな!
えっ!何それ!
お稲荷様が祀られている祠のすぐ隣には、「末廣徳の石」があります。
石の上に置いてあるおぼんによってご利益を授かることができると言われています。
祈願方法は以下の通りです。
・本殿に参拝します
・末廣徳の石の上に置いてあるおぼんにお金を置きます。
・手を合わせ、心の中で「いや、すえひろがり」と唱え、祈願します
・祈願後、おぼんに置いたお金をしまいます。
この置いたお金を持っていると運が向上し、使うと運が広がり流れが良くなると言われています。
たぬきにぴったりだ!
末廣神社へのアクセス
最後に末廣神社へのアクセス方法をまとめておきます。
公式サイトはこちら
https://suehirojinja.or.jp/
所在地
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-25-20
電車の場合
- 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」より徒歩3分
- 都営新宿線「浜町駅」より徒歩10分
- 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩10分
車の場合
専用駐車場はないので、近隣の駐車場を利用してください。
=========
末廣神社の解説はどうだった?
すごく参考になった!
株だけじゃなくて金運全般のご利益が高そうな神社だね!
それはよかった!
おたぬきも参拝に行ってみてね!
たぬきのお財布にお金貯まるといいな…。